企画・グループ出展
イチロクハチヨン
【新しい日本酒の「たしなみ方」を】1684年から岩手県で最古の酒蔵として酒造りを始めた吾妻嶺。よい水、よい環境の中、堅実な職人の手によって作られた「素」の良さを体現する新たな試みとして、化粧品ブランド「1684」を立ち上げました。酒造りの副産物である酒粕を活用することで、SDGsに貢献する狙いも。
事業内容 | 吾妻嶺酒造店で作られる酒粕を使用した化粧品の開発・販売 |
---|---|
出展目的 |
販路拡大 知名度UP 資金調達 |
出展製品・ 技術サービス |
吾妻嶺酒造店で純米酒を作る際に生まれる無添加の酒粕をエキス化し、その保湿成分をふんだんに配合した化粧品の開発・販売をしております。卸売りも可能です。酒粕エキスと合わせて厳選した美容成分、自然由来のボタニカルエキスも配合し、使用感にもこだわった一品です。現在化粧水の1アイテムのみですが、継続開発中。 |
商談希望先 |
百貨店・スーパー ホームセンター・ドラッグストア 小売り・コンビニ ギフト・ネット・通販 商社・卸 観光・宿泊 |
業種 | 流通(卸売・小売) |
---|---|
代表者 | 古川 恵美 |
住所 | 〒028-3453 岩手県 紫波郡紫波町土舘内川5 |
TEL / FAX | 050-1722-1684 / |
出展形態 | リアルブース・WEB出展 |
カテゴリ | 企画・グループ出展 |
URL | https://1684.jp/ |
※このフォームで頂戴する個人情報は、問合せされる企業・団体宛のメール送信のみに使用されます。
ビジネスマッチ東北実行委員会での個人情報の取り扱いはございません。